こんにちは!ICHIGOです!!
皆様の夏休みといえばどういったことをする行事でしょうか。
学生であれば、とにかく遊ぶことと、宿題をするというのがぱっと思い浮かびました。


ICHIGOは、夏休み後半に泣きながら宿題をしていた記憶が強いですw
お子様がいる家庭であれば、お子様をどこかに連れて行ったりする機会が増える行事の一環になるかと思います。
そんな夏休みを過ごす上で、一度は話に出てくるのであろう話題が「映画」です!!
特に一人で行けないお子様時代は、親が何の映画をやっているか調べてくれたりしていたような気がします。




今回は、2021年の夏休みに公開している又は公開予定の映画をご紹介したいと思います!!
今回は、「幼稚園児」「小学校低学年」「小学校高学年」と線引をさせていただきましたが、ストーリーがしっかり理解できないなくても楽しめるもの、しっかり把握できないと楽しめないかなっていうもので線引いたしました!!


夏休み映画2021年 幼稚園児向けオススメ(一部小学生も)
ICHIGOがオススメの夏映画をご紹介したいと思います!
まずは、幼稚園児から観れそうな映画をご紹介!!
1.あの夏のルカ(ディズニー)※小学生や大人にもオススメ
お子様鉄板のアニメの一つといえば、ディズニーですよね!!
こちらは、小学生も大人も観れる作品だと思います!




公開予定日
2021年6月18日(金)
2.それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国
お子様鉄板アニメ第2弾です!!
アンパンマンは必ず通る道とも聞きますので、こちらもオススメとさせていただきました!!


初回無料登録でアンパンマンが視聴できるVODのご紹介
公開日予定日
2021年6月25日(金)
3.映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ/深海のサバイバル(2本立て)※小学生や大人も楽しめる!
こちらも言わずとしれたアニメですよね!
子供寄りではありますが、意外と大人も楽しめるアニメだと思ってます!


そして、こちらは映画は、2本立てとなっており、「科学漫画サバイバル」シリーズ
の第2弾映画も同時に観れるとのことで、お得ですね!!


//
🎊映画化第2弾決定🎊
『深海のサバイバル!』
8月13日(金)全国公開
\\科学漫画サバイバルシリーズ最大発行部数の「#深海のサバイバル」が待望の映画化📽️✨
この夏、映画館で待ってるよ!https://t.co/iFQyYtffva#松田颯水 #潘めぐみ #石田彰 pic.twitter.com/ZtBtytASTb
— 科学漫画サバイバル 【公式】 (@kagakusurvival) April 15, 2021
初回無料登録でおしりたんていが視聴できるVODのご紹介
公開予定日
2021年8月13日(金)
4.劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ(夏休み以降)
こちらは、公開予定日が10月なので夏休み期間中ではありませんが、話題性が強そうだったのでご紹介させていただきました!
オトッペは、NHKで放送されている番組です!
IGHIGOはしりませんでしたが、オトッペのYoutube動画再生回数1億5000万回とのことでした!!


初回無料登録でオトッペが視聴できるVODのご紹介
公開予定日
2021年10月15日(金)
次のページは
小学校低学年にオススメ(一部幼稚園児~小学校高学年~大人)