2022年8月6日『キンプリ』ことKing & Princeの北海道公演で火災が発生し、公演が中止になったと報道がありましたね!
「北海道きたえーる」という会場での出来事だったのですが、火災発生時のキンプリの対応が「神対応」だったと話題になっていました。
今回は、『キンプリ』北海道公演での火災発生時、キンプリがどんな対応をされたのか、火災発生原因などを調査していきます!
火災発生についてのみんなの意見もまとめてご紹介!
この記事の内容
<キンプリ北海道公演火災について>
- キンプリの神対応とは
- 火災事故の原因
- みんなの意見
キンプリ火災事故の発生時の神対応について
キンプリちゃんたちの公演中止になっちゃったらしいやん火災で.........大丈夫そ?
— まぴ (@hiro_07jk) August 6, 2022
うぬちゃの時にならんとええけどな((多分てかほぼならない pic.twitter.com/GA2497iIdl
『キンプリ』のライブ中に火災が発生した時の神対応とは、落ち着くまでの約50分間ファンの方を気遣いトークで不安を和らげたことです!
今回の火災は、天井部分から火災が発生し、煙が出ていたようです。
最終的には、避難指示が出されますが、その決定が下るまでの約50分間ファンの不安を取り除けるようトークをされていたそうです。
実際にライブに行かれていた方の内容をまとめてました。
キンプリの神対応について
- 体調が悪そうなファンがいないか探して見つけたらスタッフに伝えていた
- 煙が降りてきているところに進んでいって、ファンの方に声をかけていた
- 火事が起きているところを見せないようにするために、「大丈夫」「俺たちを見て!」とトークをし続けた
- 水を飲む、煙を吸わないようにハンカチあてるなどのサポートトークもされていた
- とにかく安心させるための努力をたくさんし続けた
- トークを約50分続けた
『キンプリ』メンバーも本当なら、不安一杯だったと思いますが、ファンの方を見捨てずに声をかけ続けたということでした!
顔や格好だけでなく、心からかっこよく、ファンを大事にされているというのがわかりますね!!
キンプリ火災事故の原因は?
速報 「King & Prince(キンプリ)」のライブ会場で火災…ライブは中止、煙を吸って体調不良の人も 札幌市豊平区#北海道放送 #hbcnews | @HBCnewsJNN | @HBChokkaidohttps://t.co/1x0AX89TZS
— HBC news (@HBCnewsJNN) August 6, 2022
『キンプリ』の火災事故の原因は「センターステージ天井の機材からオイルが漏れ出し照明にあたったことでの出火」でした。
『キンプリ』の火災事故の原因は「スモークマシンのケーブルが接触不良を起こし電気ショート」でした。
当初は、オイルが漏れたという情報が出ておりましたが、そちらについては書かれておりませんでした。
ただ、煙の量を考えると漏れ出したものが、接触して煙が発生してもおかしくなさそうですよね。
センターステージの機材は、スモークを出す機械だったようです。
オイルが漏れて高温高熱の照明が当たり続けたことで、火がでてしまったようです。
煙の量はかなり多く、体調が悪くなるファンもいたそうです。
キンプリ 8/6昼きたえーる
— ナミ (@tuxedo_sam_) August 6, 2022
機材発火 pic.twitter.com/Pe0wOg1TCI
Twitterの画像をみると、結構出てるように見えますよね!
ティアラにいたファンは、うちわで仰いでいる方もいるようでした。
ティアラ
— なんでも屋 (@usapyon_pp) August 6, 2022
キンプリ 8/6昼きたえーる 機材発火でうちわで仰ぐ#キンプリ #ティアラ pic.twitter.com/WNarsVEZrQ
体調が悪くなったファンは、避難されたようでしたが、他の方は中止になるまで会場にいたようですね。
全員無事だったようなので、そこは本当によかったですよね!!
キンプリ火災事故の対応についてみんなの意見
『キンプリ』の火災事故発生時の対応について、みんながどのように思っているのか調査してみました。
神対応だったと言われている方と、早々に避難すべきだったのではないかといった意見もありましたのでご紹介していきます。
神対応だったという意見
【キンプリ Made in 雑貨 8/6昼】
— 👑❤みっしー💜 🐹 (@amnos_love2) August 6, 2022
バトルオブバトラーの途中、照明から発火して中断🔥
中断中、5人(メインステ れんかい・バクステ 紫耀&Wゆうた)でずっと私たちが不安にならないように1時間ちかくMCしてつないでくれてた
こんなに長くMCできるようになって感涙🥺
【8/6昼 きたえーる Made in キンプリ レポ】
— rinrin (@HcztZgk0) August 6, 2022
本当に最後まで神宮寺くんは水飲まずに、ステージからずっとお客さんのこと心配してて、みんなが火災から目を背けさせようとする一方で火災箇所見ながら考え込んでたのが印象的、
想定外の機材火災で心臓バクバクしてたメンバーもいたんじゃないかな、それでも会いに来てくれたティアラを安心させよう楽しませようと必死にトークをしていたキンプリちゃんやティアラのみんなのことを思うと私も悔しい…でも本当に無事でよかった。うん…誰も悪くない、でもやっぱり悔しいよね…
— uniちゃん✺✺ (@pyoooo20) August 6, 2022
ただいまかえりました🫡
— ゆりり (@rittanmm) August 6, 2022
いやぁ、こんな経験初めてだけど…
火災はビックリ。
けどキンプリはプロだったね🥺
残念ながら途中で終わってしまったけど、実は神席でした🥹
花道横のバクステから3列目!
ファンサももらえたんだよ〜🥹
振替公演待ってます!#KP_ARENATOUR_Madein
キンプリ Made in 8/6 昼公演
— ぴより (@167cm_kc_P) August 6, 2022
火災中、メンバーがたくさんいろんな話してくれて、めっちゃがんばってた😭😭😭ほんとにつらいしバトバトのコール&レスポンスくらいで終わったから皆落ち込んでるけどキンプリが「落ち着いて〜俺らが居るから大丈夫だよ」ってずっと声掛けてくれてた…かっこよすぎる
批判の意見
消防法第24条
— えも朗 (@ZCT_SVR) August 6, 2022
火災を発見したものは、遅滞なくこれを消防署又は市町村長の指定した場所に通報しなければならない。
キンプリの会場にいた全員が消防法に引っかかってる。
私は会場きたえーるの対応が一番問題があったと思ってる。
会場に問題があったという点を指摘されている方がいました!
キンプリのライブで火災が発生。
— machatter (@machatter2) August 6, 2022
ステージ上でメンバーがトークで繋いでたことを“神対応”だというファン。
いやいや…
本当の神対応は「避難」でしょ。
「俺たちがいるから大丈夫だよ」って…(笑)
キンプリのライブ会場での火災に関しての短いニュースが流れたが、
— ☕️ヤ マ ム ギ‼️🍵 (@8E52Mugi) August 6, 2022
イベント運営側はなぜ避難誘導しなかったのが謎
コンサートの現場にいたわけではないから状況は分からないけど、
— sw630 (@sw630) August 6, 2022
火災=避難 だと思う。
1時間のMCを美談にするのも怖い。
被害が最小限だったことは結果論。
運営には、もっと危機感を持って欲しい。
今日の公演に行かれた方のフォローがありますように。
キンプリ 火事
今日のキンプリの火災事案。小規模の火災発生とはいえ、事務所の対応はまずいとは思うよ〜観客の避難させていないし、関係各所の連絡もすぐには行ってないし。おまけに中止決定までMCで繋いだとか言ってるけど、ちょっと考えられない。
— ブラックペッパー (@sin200620062006) August 6, 2022
反対意見の方が言われている内容を見ていると、たしかにその通りでもあると思いました。
個人的には、会場にいたファンの方は『キンプリ』から直接対応をされていたので、神対応だと感じた方が多かったのかな?と思いました。
逆に会場にいなかった方からすると、反対意見が多いのかなと。
どちらにせよ、『キンプリ』メンバーは中止にするかの決定権を持たれていないと思われます。
そのため、中止か続行かの判断が出るまで、その場を責任持ってファンとコミュニケーションを取れられていたのではないでしょうか!
King & Princeデビュー当時の動画が見れるPrime video!
⇓


まとめ
まとめ
- キンプリは火災事故が発生しても焦らず、臨機応変に対応した
- 現場にいたファンへの配慮を忘れず安心させるよう務めた
- MCは約50分続けた
- 火災事故の原因は、機器のオイル漏れによる火災
- 神対応とそうではないという賛否両論があった
今回は、『キンプリ』コンサートでの火災事故について、『キンプリ』メンバーが神対応だったという内容をまとめさせていただきました。
あまり起きないような事故だったと思いますが、『キンプリ』メンバーはやれることは精一杯実行されていたのかなと個人的には感じました。
ただ、起きないほうが良いことですので、今後おなじようなことが起こらないことを願うしかないですね!